人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛しの家計簿。




もっと早くから、
家計簿をつけていたらよかったかな、
と思うこの頃。

愛しの家計簿。_a0394574_23550292.jpeg

なんとなくつけ始めたのは、
ほんの1年前だから、
お金の流れが、まだはっきりわからない。

愛しの家計簿。_a0394574_23552218.jpeg
(こんなページも楽しい)

それでもやっぱり、毎日の意識は変わった。
全く無頓着だったものだから、
こんなだったんだ‥、と驚いたり呆れたり。

愛しの家計簿。_a0394574_23574722.jpeg

円単位で、なんてことは無理だけれど、
今後のために、しっかり意識して続けたい。
私自身と向き合うことでもあるのだな、
なんて、わりと楽しくなってきたりして。

愛しの家計簿。_a0394574_23582331.jpeg
(お安く買えた、蓬大福を二女ちゃんと)

愛しの家計簿。_a0394574_23595285.jpeg

今日の全てに、ありがとう。

明日も、佳い日に。



Commented by fukuchan-ckj at 2021-02-23 01:02
家計簿に関しての記事、楽しく拝見しました。
我が家は「エクセル」で似たようなことをしています。
集計や検索は寸時にできるのでとても便利です。
あの時の値段は?とか、どこで買ったっけ?などと、チェックもできるんです。
10日前に記入し忘れたものなど、簡単に挿入できます。
おまけに面倒くさい計算は正確無比に処理してくれます。
しかし、市販の「家計簿」も魅力ありますよね。
長岡書店の家計簿の「お役立ち情報満載」なんて、実に豊富ですよね。
その点は満足させてくれませんが、パソコンに頼りきった記入なんです。
Commented by 12252019 at 2021-02-23 22:15
fukuchan-ckjさん、

こんばんは。
エクセル、いいですね。
自動計算してくれるので、入力さえすれば、間違いないしの手間要らず、データもしっかり残りますね。項目追加も削除も、自由自在にできそうです。アナログばかり考えていました。
ありがとうございます。これからも、たくさん教えてくださいね。
by mayumijp | 2021-02-22 23:41 | 日々の生活 | Comments(2)

日々の生活の記録、つぶやきです。


by rose